【口コミ】ひとはなの990円コース最速レビュー【お花の定期便】

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】 Hitohana(ひとはな)

※当サイトは広告を掲載しています

先日こちらの記事でお知らせしたとおり、2021年7月からHitoHana(ひとはな)のお花定期便に、新しく990円のプランが登場しています!

早速こちらの新コースを注文し、本日届きましたので、はりきってレポさせていただきます!!

ぽてこ
ぽてこ

宅配便配送にこだわっているひとはなさんから、まさかプチプラコースが出るとは思ってもいなかったので、到着を心待ちにしていました!

Hitohana 990円コースの内容と価格(送料込・税込で計算)

Hitohana 990円コースの概要
  • お花の本数2〜4本(公式SNSには”4本前後”との記載あり)
  • 手渡し(宅配便)※ヤマト運輸の宅急便コンパクト
  • 1回のお届けにかかる費用:990円(送料込・税込)

今回レビューさせていただく990円コースは、HitoHanaの最下プラン。

1回あたりのコストが990円で済むのは、お花の定期便界ではかなりお手頃な部類です!

ぽてこ
ぽてこ

ポスト投函ではない手渡しの宅配便配送で、この値段は本当にびっくり!!

花ちゃん
花ちゃん

業界最安のブルーミー体験プランは825円だから、それと勝負できる価格帯だよね

HitoHana990円コース、実際に届いたお花をレポ

宅急便コンパクトのHitoHana専用ボックスについて

ヤマト運輸の宅急便コンパクトは、小さな荷物をお得に送れる、小物専用の宅配便サービス。

一般的にヤマト運輸の営業所などで売られている専用ボックスを使用しなくてはならないのですが、HitoHanaオリジナルの専用ボックスで届きました。

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
片手で楽に持てるサイズ感!

専用ボックスのサイズは以下の通りです。

宅急便コンパクト専用BOX(サイズ:縦20cm・横25cm・高さ5cm)
※内寸:縦19.3cm・横24.7cm・高さ4.7cm

ヤマト運輸の公式サイトより引用
ぽてこ
ぽてこ

宅急便コンパクトは、私もよくメルカリ発送でお世話になってます^^ 厚みのある小物の配送にピッタリ!

開封の儀

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】

中を開けると、包装紙に包まれるわけでもなく、そのまま入っていてちょっとびっくり!!

しかもなぜか猫じゃらしみたいなやつ(スモークグラスというそうです)だけ、逆さまに入ってました…

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
試験管のような容器に1つずつお花が刺さっていて
それらを固定するための穴が、専用ボックスに用意されてます
(スモークグラスは自分でさしました…)
【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】

それぞれに保水ジェルがしっかり入ってましたが、基本的にボックスを横に向けたままの配送になると思うので、ジェルが偏っていて少々不安です…

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
モカラ
【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
クルクマ

配送方法のせいなのか、イマイチ元気のない子が届いた気がします…

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】

モカラちゃんが特にぐったりしていたので、そっとジェルを洗い流して、早急に水揚げをしました。

ゼリーの空き瓶を花瓶として飾ってみた

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】

低い位置までモカラの花が咲いていたので、せっかくのお花を傷つけにくい花瓶(というか空き瓶)を選びました。

かなり背の低い小瓶(約10cm)です。

全体的に軽いお花の組み合わせだったので、これで十分安定感がありました。

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
少し元気になってきたかな…?

【正直な感想】お花の鮮度と配送方法に、しっくりこないのが本音…

手渡しで受け取ったにも関わらず、鮮度が良いとは思えないお花が届いて、正直がっかりしたのが本音です。

ぽてこ
ぽてこ

実は前回頼んだ1650円コースのお花も、イマイチ鮮度が良いとは思えなかっただよね(今回ほどではないけど)
市場からの直接発送と聞いてるけど、我が家のある大阪までは遠いのかも…

花ちゃん
花ちゃん

ひとはなの会社は埼玉県にあるんだけど、伝票に書かれたヤマト運輸の発店コードを見ると東京から発送されてるみたい

ぽてこ
ぽてこ

だとすると、関東の人なら鮮度は気にならないのかな。本州と四国は配送エリアになってるけど、うちより遠い人はもっと鮮度が気になるかも…???

HitoHanaは自社管理の元、市場から直接発送することにこだわっています(街のお花屋さんを経由しないスタイル)

それから冷静に考えてみて、宅急便コンパクト(腐っても宅配便)と定形外郵便で、配送コストが同じわけがないので、その分いろいろお花に対するコストを下げざるを得ないのかな?とも思ったりしました。

ぽてこ
ぽてこ

いやらしい話ですが、試験管みたいなジェルの入れ物や、専用ボックスの制作にも結構コストかかってる気がします…

花ちゃん
花ちゃん

むむむ…そうなるとひとはなさんの強み(お花屋さんで買うのと同等以上のボリュームにこだわり)が、なくなってしまうような……

と、個人的にいまいちしっくりこなかったのが本音です。

今回運が悪かっただけの可能性もあるので、もう一度注文してみて、やっぱりいまいちと思ったら解約しようかなあと思います…

HitoHana990円定期便のメリット・デメリット

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
夜に撮影した写真
HitoHana990円コースのデメリット
  • 東京から離れたエリアで受け取ると、鮮度がイマイチな気がする
  • グリーンも入れて3本(回によって変更あり、2〜4本)990円なので、割高感は否めない
  • 試験管スタイルは正直面倒くさいし、生ける時も正解が掴みにくく初心者には不向き
HitoHana990円コースのメリット
  • ひとはなさんのチョイスは、やっぱりいつもおしゃれ♡
  • 事前にどんな花が届くかわかって、色も選べるのは大きなメリット
  • 格安コースながら手渡しで受け取れるので、夏は特に安心感がある

HitoHana990円定期便をおすすめする人、しない人

【口コミ】HitoHanaの990円コース最速レビュー【お花の定期便】
少量でも、玄関が明るく彩られます
HitoHana990円コースをおすすめしない人
  • ブーケの状態で受け取りたい人
  • ポスト配送で満足している人
  • 東京から遠い人ほど、鮮度が良いものは期待できない…かも?!

HitoHana990円コースをおすすめする人
  • ひとはなさんのブーケはいつもおしゃれで好きだけど、毎回1650円は続けにくいなと思ってた人
  • 低コストでカラーにもこだわってお花を選びたい人
  • 事前にどんなお花が届くのか知りたい人
  • 少量のお花でも、ポスト配送ではなく手渡しで受け取りたい人
  • 1つ1つお花が試験管のような筒に入る配送スタイルを歓迎できる人
  • 東京から近い人ほど、鮮度が良いものが届くかも??

以上、コース選びの参考になれば嬉しいです^^

ぽてこ
ぽてこ

ひとはなさんのブーケは本当におしゃれで素敵なので、ブーケになったプラン(要は990円以外のコース)のほうが、私は正直おすすめです

\お花屋さんと同じボリュームが味わえる/

↓他社との比較はこちらにまとめてます

タイトルとURLをコピーしました